C94お疲れ様でした!
今年はなかなか暑くて熱中症で倒れている人が結構いましたね。患者を乗せた車椅子を押すスタッフさんを何回も見ました。
水分と塩分の補給はしっかりね!
私は3日目(8月12日)に「平成の常識やって!TRY 考察本+(プラス)」と「Amazon Prime プレミアムおつまみ缶 レビュー本」を頒布しました。(どちらもBOOTHで買えるのでよろしくね)
最初の1~2時間は全然人が来ませんでした。配置がお誕生日席だったのですが、目の前で他の島のサークルさんの列形成が始まり立ち止まりにくい状況だったせいかもしれません。それが解消されてからは徐々に立ち止まる人が増えてきて良かったです。
サークル参加で同人誌を出すのは今回で2回目です。
前回はセブンイレブンでプリントしたものを手作業でホッチキス留めしていましたが、今回はキンコーズでコピー本を作成しました。(キンコーズ自体入るのが初めてだったりする)
キンコーズのTwitterを見て混雑してなさそうなところに行きました。
受付で「セルフでコピー本作りたいです。あと表紙を色紙にしたいです。」と言うと、色紙のサンプルを見せてくれます。選んだ後必要な枚数とサイズ(A5の冊子にするならA4)を注文すると、それを持ってプリンターに案内されました。
あとはこの動画の通りに製本するだけです。(サイズと綴じる向きに注意)
同人誌(コピー本)の印刷・製本
設定する順番をミスって少し無駄な印刷をしてしまいましたが、1回できれば後は待つだけなので楽でした
表紙色紙28ページのコピー本と表紙普通紙24ページのコピー本を各45部ずつ作っても4,500円しませんでした。なぜなら今回はタイミングが良く、「夏コミフルサポート!サークル応援週間'18夏」というキャンペーンで普段は白黒1枚9円のところが1枚3円になりました。神かよ。
また、今回は電子書籍での頒布もしました。
「対面電書」というサービスにPDFを登録して、シリアルパスワードを自作のDLカードに印刷しました。
評論というジャンルのせいかわかりませんが、こちらは冊子と比べてあまり売れませんでした。ちなみに電書版は画像がカラーです。
電子書籍とDLカードについては別途記事にしました。
C94で頒布した電子書籍とDLカードの作り方
C95の申込書セットを買ったは良いけど何で申し込むか悩み中です。
先に言っておくと、やって!TRYの本は出しません。なぜなら番組観るのが面倒くさくなったからです。(どうしようもない)
それではまた!
0 件のコメント:
コメントを投稿