2022年12月5日月曜日

伊勢志摩旅行③ 伊勢神宮、おかげ横丁


前回からの続き。

鳥羽駅から伊勢市駅まで近鉄鳥羽線で行きました。(まわりゃんせ利用で無料)
伊勢駅ではなく伊勢駅という名前なのは個人的には少し違和感が……

伊勢市駅のロッカーに荷物を預けて、まずは伊勢神宮外宮へ。


上記ウェブサイトに60分のモデルコースがあったのでそれに従い回りました。

ここでは左側通行で参拝します。

正宮 豊受⼤神宮は撮影禁止エリアなので写真はありません。
特別きらびやかだったり荘厳な雰囲気というわけではありませんでした。
ここは私幣禁断で賽銭箱がないのでお賽銭はしないのが習わしなようですが、投げ銭している人は結構いました。

結構小さい三ツ石。


豊受大御神の荒御魂を祀っている多賀宮。

晴れていたので木々が気持ち良かったです。


外宮を見終わった後にバスでおかげ横丁に行こうとしましたが、発車までに少し時間があったので、外宮近くの「21時にアイス」でアイスと食べました。


注文したのは伊勢あん最中ソフト ほうじ茶(650円)です。


風できな粉が少し飛んでいきましたが、甘くて美味しかったです!

食べ終わったら外宮前バス停から内宮前バス停まで移動しました。(まわりゃんせで無料)

参道のお店は平屋で昔っぽい雰囲気でした。


スタバも雰囲気を壊さないデザインになってました。


すみっコぐらしのグッズショップがあったり、


おみくじ付ATMなるものもありました。


参道を北上しておかげ横丁に到着しました。


お昼前でしたが、観光地の昼食は混みがちなので早めに食べることにしました。
せっかく伊勢に来たので「ふくすけ」で月見伊勢うどん(670円)を注文しました。
伊勢うどんのようにコシのないうどんは初めて食べましたが、これはこれでありですね。
私は好きですがタレも甘めなので結構個人差がある食べ物だと思います。


さらに精肉店の「豚捨」でコロッケ(120円)と串カツ(180円)を食べました。
熱々サクサクで肉の旨味が溢れて美味しかったです!



時間があったので「おかげ座 神話の館」に入館しました。(400円)


日本神話と伊勢神宮について、映像と和紙人形ジオラマで解説する施設で、和紙人形ジオラマパートではスタッフが逐一丁寧に説明してくれました。



35分程度で見終わりました。
日本神話と伊勢神宮の関係が理解できてなかなか面白かったので、時間がある人は行くと良いです。


参道を南下して伊勢神宮内宮に到着。
90分モデルコースに沿って参拝していきました。
今度は右側通行です。


綺麗に澄んでいる五十鈴川には小魚がたくさんいました。


外宮と同様、正宮 皇大神宮も写真撮影禁止です。
こちらもこれといって特筆する点はなく結構地味な感じです……

立派な樹木。

御池の鯉もたくさん。

エルデンリングでお馴染みのさざれ石。(君が代のさざれ石は岐阜県)

宇治橋の擬宝珠。

一部紅葉していました。

見終わったら再度おかげ横丁に戻り、お土産を買いました。
赤福を売っているお店は何箇所かあるのですが、通常の赤福とは違う味の白餅黑餅は売り切れていました。
通常の赤福は食べたことがあったので白餅黑餅の方を食べたかったのですが残念です……
修学旅行生がみんな赤福の袋を持っていたのでそのせいかな?
お土産には伊勢醤油、昆布巻き、地ビールを買いました。


一通り済んだところで、神宮会館前バス停から伊勢市駅前バス停まで移動し、伊勢市駅から近鉄名古屋駅まで近鉄特急で戻りました。(まわりゃんせ利用で無料)


近鉄特急乗っている間に新幹線の乗車券をスマートEXで予約してスマートに新幹線に乗車しました。
スマートEX便利なのでオススメです!

1日目と同じキオスクであんバターサンドを購入して食べましたが予想通りの味で美味しかったです!


無事帰宅しましたが、テーマパークあり、水族館あり、神社あり、温泉あり、美味しい料理ありの2泊3日の旅行はとても良かったです!
平日なのもあってどこも空いてましたし、車がなくても電車とバスで移動が楽でした。
三重県伊勢志摩旅行、オススメです!

次は対馬に行きたいなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿